この記事ではこんな悩みを解消します。
グーグルアドセンスとはブログやサイトに広告を載せることができるサービスです。
ブロガーさんにとっては是非利用したいサービスですよね!
でも、利用するには厳しい審査があり、落ちる人もたくさんいます。
ということで、当記事ではグーグルアドセンス審査を突破する「プロフィール」ページの作り方をご紹介します!
本記事を参考にすると、プロフィールページの作り方の正解がわかります。
記事の内容
・グーグルアドセンス審査を突破する「プロフィール」ページの作り方
・サイト内にプロフィールページがあることによるメリット
記事の信頼性
・当ブログでは開設から8日目でグーグルアドセンスに合格しております。
・2つの両極端な経験(苦戦して合格と一発合格)をもとに記事を書きます。
早速記事を見てみましょう!
グーグルアドセンス審査には「プロフィール」ページは必要?
こちらの答え・結論としては「明確にはわからないが、必要な可能性が高い」です。
なぜなら、グーグルアドセンスの審査基準はあいまいにしか書かれていないから。
» 審査基準が書いているアドセンスヘルプページはこちら
ただ、広告の仕組みを考えるとプロフィールの必要性が高いことがわかります。
特別ですよ!
まず、広告とは、出す側であるスポンサーという立場がお金を払って広告を出します。
つまり、お金を払うというリスクを犯して広告を出します。
そんなリスクを負うのに、どこの誰でどんな目的で運営しているのかも不明なブログに広告を出したいと思いますでしょうか?
なので、グーグルに「このブログなら広告を出してもいいな」と思ってもらえるように、信頼感を出すためにもプロフィールページを用意しましょう!
グーグルアドセンス審査を突破する「プロフィール」ページの作り方
アドセンス審査を突破するプロフィールページを作るためには、ズバリ「当ブログのプロフィールページ」を参考に作ればOKです!
なぜなら、この内容で審査を通過しているから!
合格した時のままにしているので、ぜひ参考にしてください!
構成は丸パクリOKです♪
» 『トモキ』のプロフィール
そんな方のために、続きでプロフィールを作る際に盛り込んでおいた方がいい要点をご紹介します。
プロフィールを作る際に盛り込んでおいた方がいい要点
プロフィールを作る際の要点はこちらです。
- 基本情報(趣味や性別・出身地)を書く
- ブログを立ち上げた理由を書く
- 自分の経歴を書く
- 今後どんなブログにしていくかを書く
それでは続きで詳しくご説明します。
要点その1基本情報(趣味や性別・出身地)を書く
プロフィールページには、まず自分がどんな人かわかってもらえるよう最低限の情報を入れましょう!
これがあることで、まずブログに人間味が増します。
ポイント
・名前
・年齢・年代
・性別
・職業
・出身
・趣味や特技
などがあればいいでしょう。
そのほか、あるといいものとして「ブログ運営での実績」「アピールになるもの」があると、よりブログへの信頼性が生まれるのでおすすめです。
要点その2ブログを立ち上げた理由を書く
ブログを立ち上げた理由を書いて見ましょう。
読み手は、書き手のことを知れば知るほど内容に興味を持ちやすくなります。
(芸能人が過去を公開して、一般人が内面性や意外な生い立ちなどを知ることで、共感や身近に感じることができファンができやすくなるのと同じ現象)
メモ
また、ツイッターがアカウントも持っておりブログと関連して運用しているようでしたら、合わせてここで紹介しちゃいましょう♪
要点その3自分の経歴を書く
自分の生い立ちについて、個人が特定されたり公開しすぎない程度に発信しましょう!
これも「ブログを立ち上げた理由を書く」のところと同じく、過去を公開することで親近感や信頼性の獲得に繋がりやすくなります。
要点その4今後どんなブログにしていくかを書く
最後に、ブログについて簡単にでも今後どうしていくのか書くと良いです。
具体的には、「このジャンルの記事を増やしていくのでよろしくお願いします」的な内容でOKです。
メモ
未来も伝えることで、今後も発達していく可能性が高いコンテンツであるという意識づけができますね♪
可能であれば、プロフィールページ内に記事へのリンクを設置するとよいです。
プロフィールページ内で紹介しても違和感がない記事があれば、積極的にリンクを繋げましょう!
例はこちら。
» Canvaを使用したブログのアイキャッチ画像の作り方【無料・誰でもできる】
こんな感じでさりげなくても入れておくと、プロフィールを見に来ていただいた方でも次に記事を見てもらえる可能性が高まりますよ!
ただ、こちらの方法は「できれば」で大丈夫です。
なぜなら私はやっていないから。
メモ
やらなくても審査に受かったのですが、「サイト運営上はやったほうがいいこと」のためご紹介しました。
プロフィールページで書くべきの文字数ついて
プロフィールページで書くべき文字数は下記を参考にしましょう↓
・グーグルに存在を認識させない(nofollow)なら文字の量は必要ない
それは、グーグルアドセンスの審査の際には、「文字数は1記事2000字以上が望ましい」という見解が大多数だからです。
少ない文字数であれば内容も必然的に薄くなり、有益になりにくいからですね。
「プロフィールページ」についても少ない文字数で適当に書いたものであれば、評価には値しないでしょう。
なので、記事と同じくらいの文字量でしっかりと自分のことを伝える内容にすることが大事です!
メモ
グーグルに存在を認識させないnofollow設定をする場合、プロフィールページはグーグルにとって「ないもの」と認識されるので文字数は関係なくなります。
ただ、それだとプロフィールがないという状態で審査されるためおすすめしません。
しっかりプロフィールを作りグーグルに認識してもらって審査に臨みましょう♪
プロフィールの書き方について、当記事は参考になったでしょうか?
無事プロフィールページができたら、次は何をすればいいか迷いませんか?
» 【グーグルアドセンス対策】お問い合わせフォームを作る方法はこちら
» アフィリエイトを始めるメリット・デメリットを解説【初心者・未経験者向け】
アフィリエイトは審査もアドセンスよりゆるく、ブロガーであれば大半の人が登録し利用するもの。
無料なので是非登録することをおすすめします。
メモ
また、アフィリエイトについてまだ知識がない人にもわかりやすくメリットとデメリットを書いたので、是非参考にしてください。
当記事が参考になれば幸いです。
関連記事【グーグルアドセンス対策】お問い合わせフォームを作る方法
関連記事アフィリエイトを始めるメリット・デメリットを解説【初心者・未経験者向け】